[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハリポタ映画の次回作、「ハリー・ポッターと謎のプリンス」
の公開が延期。
<本文>
◆ Next Harry Potter movie pushed back to July 2009
The release date for the sixth Harry Potter movie,
"Harry Potter and the Half-Blood Prince," was pushed
back on Thursday to July 2009 from its original slot
in November 2008, movie studio Warner Bros. said.
<単語>
release date 公開日
half-blood 混血の
push back 時間をずらす
<訳>
◆ ハリーポッターの次回作が2009年7月に延期
ハリーポッターの映画で6作目となる、「ハリー・ポッター
と謎のプリンス」の公開日が木曜日に、元の予定であった
2008年11月から2009年の7月に延期された、と映画スタジオの
ワーナーブラザーズは述べた。
ニュースの本文はこちら
<http://www.reuters.com/article/entertainmentNews/idUSN1444562120080814>
<ポイント>
【push back 予定をずらす】
本文中では、
The release date was pushed back to July 2009 from
its original slot ....
と"push back from … to …"で
公開日の延期について使用されていますが、会議などの
予定を変更したいときなどにも使える表現です。
from、to の代わりにbyを使って、
push back ~ by … ~の時間を…分/時間ずらす
と言うことも可能です。
push back the appointment/meeting by 3 hours
という風にも使えます。
<コメント>
ワーナー・ブラザーズは、延期の理由を「夏の公開にすると
興行成績がよいから」と「映画脚本家の3ヶ月間のストライキが
影響している」と発表しているそうです。
ハリポタの映画はシリーズ6作目で、7作目の公開まで
決まっているということです。
ここまでシリーズ化される映画はあまりないですよねぇ、
なんて思って調べてみたら、ロッキーシリーズは6作目(完結)、
007シリーズは22作目が出ていました。すごいですね(’。’)
<編集後記>
夏真っ盛りですね!みなさんは帰省されたり、旅行に
行かれたりしているんでしょうか?
私は8月の頭から就職活動をしていて、しばらく仕事は
決まらないだろうから、8月はオリンピックを見よう♪と
思っていたら、突然仕事が決まりまして働いています。
IT系企業で、海外のソフトを調査したり、
英語会議での資料作成をするような仕事になりました。
もっと英語の勉強をがんばらないとな・・という感じです(^^;
ではでは、お休みの方→よい夏休みをお過ごし下さいませ。
仕事中のみなさま→私も仕事中です!(^^;
暑さに負けずにがんばりましょうね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |