[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
'Sex and the City'でシャーロット・ヨークの役を演じていた
クリスティン・デイビスが元アルコール中毒だったという
話です。
<本文>
◆ 'Sex and the City' Star Kristin Davis:
I'm a Recovering Alcoholic
"I'm a recovering alcoholic," said Davis, 43. "I've never
hid it, but I've been sober the whole time I've been famous,
so it wasn't like I had to go to rehab publicly."
And while people like to offer her the Cosmopolitans that
her character, Charlotte, enjoys, she turns them down.
<単語>
recovering 回復期にある
sober 禁酒している、しらふの
rehab リハビリ
publicly 公然と、公的に
offer すすめる
Cosmopolitans コスモポリタン(カクテルの名前)
turn down 断る、辞退する
<訳>
◆ 'Sex and the City'のクリスティン・デイビス:
「私は元アルコール中毒」
「私は元アルコール中毒よ」と43歳のデイビスは言った。
「私はそれを隠したことはないし、でも私は有名になってからは
ずっと禁酒しているから、公式にリハビリに行かなければならない
ようなものではないわ。」
彼女が演じていたシャーロットは"コスモポリタン"を楽しんで
いたので、人々は彼女にそれを勧めるけれども、彼女は断っている。
ニュースの本文はこちら
http://www.foxnews.com/story/0,2933,357101,00.html
<ポイント>
【sober 禁酒している、しらふの】
sober はこの本文中では、禁酒している、という意味で使われて
いますが、しらふである、という意味でもよく使われるので
覚えておきましょう。
反対の意味の「酔っている」はdrunk になります。
ex)
Are you drunk? 酔ってるの?
No, I'm sober. 違うよ、しらふだよ。
ついでに、二日酔いは hangover といいます。二日酔いだよ、
という時には "I have a hangover." です。
<コメント>
'Sex and the City'でシャーロット役を演じていた、クリスティン
デイビスがアルコール中毒だったという話です。彼女は優等生
みたいな印象の人だったので、驚きました。
人は見かけによらないですね。
最近、ミランダを演じていた、シンシア・ニクソンが乳がんだった
というニュースも発表されていました。
5月末に、アメリカで映画版が公開されるということで、
最近はSATCのニュースをよく見かけます。
日本での映画版公開は秋になるということです。
<編集後記>
'Sex and the City'というNYが舞台のドラマ、見たことがありますか?
パワフルな女性4人がNYで恋に仕事に生きるドラマなのですが、
女性4人が本当にエネルギッシュなので、見ていて痛快です。
シーズン6まであるので、相当な量がありますが、英語の
勉強にもなるし(下ネタも多いけど)何より、話が面白いから
おすすめですよー!
ちょっと前に「SATCの女たち ~今明かされる真実~」
というドキュメンタリーをケーブルでやっていて、
撮影の裏話などを放送してたのでブログにのせました。
↓興味あったら見てみてくださいね。
http://sweet10amaguri.blog.shinobi.jp/Entry/28/
http://sweet10amaguri.blog.shinobi.jp/Entry/29/
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |